名古屋~金城ふ頭間の11駅15.2kmを
お客さまの安全・安心・快適を乗せて
運輸課 運転士
森下 (2019年入社)
運転からドアの開閉までを運転士一人で行うワンマン列車運転をしています。弊社は全駅に安全確保のためホームドアを設置し、定位置停止支援装置(TASC)を導入しているので、より安定した運転が可能です。
運転士の勤務は、朝から夕方まで乗務する日勤勤務と、出勤してから翌日まで乗務する泊まり勤務があり、現在休日を含めて22日のサイクルで働いています。
あおなみ線の運転士は、みな安全第一を最優先に、時刻通りの運行と揺れがないように快適な運行を心がけています。
名古屋駅からは都会の風景、横を走る他社の鉄道たち、やがて高架にあがり住宅街を過ぎると名港大橋、カーフェリーなどすばらしい眺めが望める金城ふ頭駅(終点)へと進みます。ぜひ、あおなみ線からの景色をお客さまに楽しんでもらえたら嬉しいです。

-
会社の雰囲気や魅力
幅広い年齢層の社員が在籍し、様々な価値観に触れることができます。互いの価値観を尊重し、否定しないことで、穏やかな雰囲気の職場をみんなで作っています。
-
今後の目標
私は運転士となって今年で3年目です。運転士として、技能向上はもちろんのこと、+αの接客サービスが行えるようになることが目標です。私の働く姿をみて鉄道業に興味関心を持ってもらえるような仕事を心がけたいと思います。
- Message
-
就職活動中のみなさんへ
今現在、不安なこと、分からないことだらけだと思います。抱え込んだり一人で考え込まず、遠慮なく周囲を頼ってください。どんな経験も、社会人になった時、皆さんの糧となります。心にゆとりを持ちつつ、全力で就職活動に取り組んでください。皆さんと一緒に働く事が出来る日を楽しみにしております。