AN
04
04
荒子駅
Arako

前田利家公のふるさと
荒子は歴史と文化の町。あおなみ線荒子駅の近くには、尾張四観音のひとつとして毎年2月3日の節分には大変な賑わいをみせる荒子観音や、利家公生誕の地と伝えられる冨士権現社、芸術文化の発信地・中川文化小劇場や中川図書館があります。
天台宗の古刹・荒子観音は円空仏の寺としても広くその名を知られています。名古屋市内最古の建造物で重要文化財にも指定されている多宝塔から、1975年、1,020体もの円空仏が発見され大きな話題となりました。
所在地 | 中川区吉良町138番地2 ※お問い合わせ先(中島駅) TEL 052-355-1682 |
---|---|
主な施設 | 荒子観音 中川文化小劇場 中川図書館 |